|
 |
ロードセル(荷重センサー)とその
取付金具、計測装置(
デジタル指示計/
アンプ(増幅器、トランスミッター)を組み合せた計重システムのご紹介をします。 |
 |
精度による選択 |
 |
|
 |
型式による選択 |
 |
|
 |
 |
 |
化学関連の産業分野では取り扱われる原料、製品などが可燃性ガスや引火性液体であることが多く、もしそこに点火源があれば爆発や火災が発生する恐れがあります。このような危険場所にあるタンク等を計重する場合、電気機器は一般に点火源となりうるので、防爆構造でなければなりません(労働安全衛生規則 第280条)。当社ではこの様な場合に備え、本質安全防爆構造、及び耐圧防爆構造の製品を取り揃えております。(→危険場所とは) |
 |
本質安全防爆システム |
 |
通電状態において電気回路を考慮して火花が発生したり、部品が高温になっても点火を生じない形にした構造を言います。
当社では危険場所に設置される検出器(ロードセル等)と非危険の電気機器との間に安全保持器(ツェナバリヤ)を設ける方式を用いており、危険場所の電気機器に対し過大電圧、電流を防止します。
安全保持器を設けるだけで、ロードセル、加算用ジャンクションボックス、及び計器は全て標準品が使用でき、適用範囲も広くなります。 |
 |
|
 |
耐圧防爆システム |
 |
全閉構造であり、可燃性のガス、及び引火性の蒸気が容器の内部に侵入して爆発を生じた場合でも、当該容器が爆発圧力に耐え、かつ爆発による火花が当該容器外のガス、及び蒸気に点火しないようにした構造を言います。
当社の標準デジタル指示計を耐圧防爆収納ケースに入れることにより、危険場所での使用が可能になります。 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|